選択 ボタン使用
リンク集 <ホーム> 妊婦の方へ
 素材サイト
100k
ハッキリした色使いの、まさにポップでアメリカンな素材サイト。当サイトではアイコンをいくつか使用しています。
NOION
洗練された写真素材サイト。草花を中心に、風景、空、雑貨、食べ物、動物など多彩な写真が多様なサイズで揃っています。当サイトでは掲示板背景に使っています。
POWDER
ウエブアイテムとして、テンプレート系、写真、アイコン、壁紙、テーブル等の素材があります。こちらもリンクウエア。掲示板背景でいくつか使用しています。
TEFTEF
主に、女性の日常を(少しセクシーに)切り抜いた写真素材を置いています。雑誌「OLIVE」に出てきそうな感じのモデルが多いです。エイプスキンもあります。当サイトのメイン背景に使用。
spicemachine - スパイスマシーン -
アメリカン?ヨーロピアン?なポップで可愛らしいキャラクター等の素材を置いています。当サイトでは、オークションの歩き方 のページ背景に使っています。お気に入りサイトの一つです☆
著作権放棄の素材屋+G+
著作権を放棄している素材サイト。当サイトでは、掲示板アイコンを、ここの素材を加工したものを使っています。
fu*fu
写真素材サイト。リンクウエアという事で、当サイトもリンクしています。掲示板背景にいくつか使用しています。

 素材以外で利用しているサイト
たださぁば
当サイトは、こちらのサーバーを利用しています。
Cool and Cool
初心者に優しい情報サイト。ホームページ作成のヒントやテクニック、インターネットの常識・非常識など、読んで楽しくためになります。配布しているCGIは隠れた逸品で、当サイトでも使用しています。ICQやOutlookExpress等の各種ソフトの解説や、お勧めフリーソフトを紹介した 姉妹サイト:すごいゼ.com もおすすめ。
有限工房
無料のアクセス解析、カウンタ、データベース、おみくじ等のCGIを配布しています(リンクウエアです)。アクセス解析は多機能で、サイト運営者にはお勧めです。
初めてのホームページ講座
HTMLの基礎からスタイルシート、JavaScript、DHTML、i-mode専用HTMLリファレンスなど、一歩ずつ着実な知識が得られます。オフラインでゆっくり見られるダウンロード版やメールマガジンも発行しています。
とほほのWWW入門
ホームページの入門サイト。基礎から応用まで幅広く網羅。CGI、SSI、Perl、UNIXについての解説もあります。オフラインでゆっくり見られるダウンロード版やHTMLヘルプ版などもあります。

 ユニバーサルデザイン&バリアフリー
当サイトは、少しずつですが高齢者や、心身に何らかの障害がある人達を含め、様々な環境の人達が訪問&閲覧しやすいサイト作りを目指し、下記サイトを参考にしています。
ユーディット
ユニバーサルデザインに関するサイト。ここの「アクセシビリティガイドライン」を参考にしています。
バリアフリーWebデザインガイド
視覚障害者が利用しやすいバリアフリーなページを作るためのノウハウを解説しているサイト。ここの「バリアフリーWebデザインのための7つのポイント」を参考にしています。
ホームページにおけるバリアフリーの試み
当サイトを作るにあたって、ここの「ウェブページ作成のためのガイドライン(試案)」を参考にしています。
ごく簡単なHTMLの説明
正しいHTMLについて、分かりやすく解説しています。アクセシビリティやユーザビリティを配慮したページの作り方(ハンディがあっても利用できるページづくり)など、理由とともに分かりやすく書かれています。
MSDN マイクロソフト社
ソフトウエア業界における自社の立場を認識し「全ての方にとって、近づきやすく、利用しやすい技術を開発する責任」から、アクセシビリティを考慮したアプリケーション開発に必要なドキュメント、技術文書、その他の情報について紹介しています。


リンク集 <ホーム> 妊婦の方へ

Copyright © 2003 apie, All rights reserved.