選択 ボタン使用

子育て、育児の本 <ホーム> 妊娠、子育て中の音楽

 子育て、育児

大人問題講談社文庫
cover
五味 太郎 (著)/2001年5月 講談社

大人は有害である―いじめ、閉じこもり、不登校・・子供の問題は、世間を気にし、教えたがり、試したがる大人に問題がある―と説く。子供は大人の充足のためのものではない。新人、ルーキーなのです。「これから何をするんだろう」「いつ化けるかな」・・大人は緊張しつつも、楽しみに見守るサポーターになろう!心がほぐれ、元気の出るユニークな子供論。
子どもが孤独(ひとり)でいる時間(とき)
cover
Elise Boulding (著),松岡 享子 (翻訳)/1988年12月 こぐま社

一般に、淋しさや孤立というマイナスイメージを持ちがちな「孤独」の、積極的な意味を探る本。実は「孤独」は子どもの内的成長に必要であると著者は述べます。心の自由、アイデンティティの認識、独創性etc.。「孤独(こどく)」と「孤独(ひとり)」は違う―これは子供に限ったことではありませんが、その意味を分かっている人はどれだけいるのでしょうか。原書は、1962年刊行の「Children and Solitude」。
子育て、育児の本 <ホーム> 妊娠、子育て中の音楽

Copyright © 2003 apie, All rights reserved.